GIGAで夏休みの課題が変わる

 From:稲嶺保

 

娘の学校行事。
大体、参加していた。
(大体、、、)
断られることもなかったので。
ただ、
「声が大きいから
 学校に来たらしゃべらないで。」
と注意を受けたことはあるのだが、、、
 
ただ、今年は、、、
「文化祭」がある。
サークルと重なっていたが、
「行く気満々」だった。
 
しかし、、、
「ダメ出し」が入る。
 
「お父さんが嫌い」
も少しある。
(いや、大分あるかな。年頃だし、、、)
それよりも、
同級生に教え子がいることが問題。
「保先生の娘」
と見つかるのが嫌らしい。
(もうバレてると思うのだが、、、)
今回は仕方なく、我慢することに。
「卒業式は行くぞ」
と心に誓った。
 
いよいよ、
「夏休み」が近い。
子どもたちから質問がくる。
「先生、いつから夏休みですか」
同じくらい
「先生、宿題は何ですか」
 
毎年、
「夏休みの〇〇」
を購入していた。
昨年は、数社の「夏休みの〇〇」を並べ、
子どもたちに選ばせて購入させた。
(自由なので購入しなくてもOK)
今年は、委員会から
「chromebookの持ち帰り」
との連絡を受けた。
ということで、chromebookでの課題を考える。
幸い、Wi-Fi環境が
学級の全家庭で整っている。
 
1 日記
「毎日、書く」が課題だった。
ただ、夏休み明けの確認が大変。
せっかく書かせたのだから、読む必要がある。
そこで、
classroomからの「課題」として書かせる。
※詳しくはサークルでお聞きください。
利点は、子どもが入力すると
同時進行で教師の画面にも入力される。
日直や出勤した日に確認(読むこと)ができる。
こちらからのコメントも入力することができる。
2 プリント
漢字や社会、算数など
プリントを配布していた。
ただ、「印刷」が大変である。
そこで、
プリントの配信を考えた。
①漢字プリント
前学年までの復習にもってこいの教材が出た。
「全学年 漢字まとめくん」(写真)
である。
2年生から前学年までの漢字を発信。
それを見ながら、漢字練習を行う。
夏休み明けのテストの予告をしておくと
効果が上がりそう。
 
②学習用語
社会や理科も復習を入れたい。
そこで
「学習用語まとめくん」(写真)
である。
こちらは、ロイロノートで配信。
そのまま、答えて提出させる。
 
計画としては、
「月曜日」を配信日として、
classroomに課題を配信。
その週の課題として、取り組ませる。
 
3 自由課題
自分の「好きなこと」をまとめさせる。
スポーツが好きな子は「スポーツ」を。
アニメが好きな子は「アニメ」を。
BTSが好きな子は「BTS」を。
というように、自分の好きなことを
まとめさせる。
ノートにまとめるもよし。(見開き2ページ)
chromebookでもよし。
①ロイロノートでまとめる。
②googleスライドでまとめる。
③Google jamboardでまとめる。
それぞれが「得意な」まとめ方でまとめる。
 
これらの他に
「自由研究」
「図画」
「作文」
などがある。
おそらく「1点」作成ぐらいだろうか。
 
初の試みである。
トラブルも予想される。
それを乗り越え、改善することで
次年度以降の課題が見えてくる。
 
PS
「夏の学び」は子どもだけではない。
教師も学びが必要である。
毎年、行っている
「TOSS授業技量検定IN沖縄」
を今年も開催する。
「授業する場」を求めて、
今年も
埼玉
東京
山口
福岡
長崎
から、授業者が集まる。
授業するために
飛行機賃を払い
ホテル代を払い
資料代を払い
参加する。
それほどの猛者たちである。
今年も10本以上の授業
(現在13本の授業、最終的には20本前後の授業予定)
が行われる。
参加してみませんか?
詳しくは、以下HPよりご確認ください。
もちろん、沖縄メンバーも挑戦します。
 
~稲嶺保~

 

「サッカーのドリブルができない子」

「縄跳びができない子」

など、具体的な場面をもとに、

「どう指導したらいいのか?」

「なぜ、できないのか?」

を写真やイラストをもとにわかりやすくまとめています。

また、特別支援のスペシャリスト

小野隆行先生も「感覚統合」の面から、運動の苦手さについて書かれています。

私も今回、体育の根本正雄先生から依頼で、2ページですが、執筆させていただきました。

Amazonでも、注文可能です。

私の手元にもあります。

よければ、お読みください。

 


稲嶺保

沖縄県公立小学校教諭  6年生担任 TOSS″必然"代表

「充実感を得るために学ぶ」ことを実践するため、授業の腕を上げる修行を続ける。同志社大学卒。明星大学通信教育にて小学校教諭免許取得。編著『ライフスキル よい生活習慣づくりのすべて』『私たちの授業でオリンピック選手を目指そう!体育訓練』(以上明治図書) 『「算数」授業の新法則 6年生』(学芸みらい社)

 

 

 

 

 

 

 

 

  

0 コメント