「希望の星」を観る

From:太田輝昭

  

書斎より、、、

 

コロナの感染拡大防止の緊急事態宣言が

東京等で発出されたが、

沖縄もヤバイ状況、、、。

 

学校の子どもやその保護者だったり

陽生が出ている近親者も多いと思う。

 

十分対策をするように、子どもにも伝えている事と思う。

 

さて、

このような未曾有の事態で、

子どもの親で、商店や観光業も多いと思う。

 

お先真っ暗!と思っている人も多いと思う。

テレビのニュースには、政府(行政)になんとかしてほしい!という声も上がっている。

 

このような状況だからこそ、

「何かの光(希望)や対策」をしていく智慧が求められている。

 

私は、学生の時、部活動(剣道)で鍛えられてきた。

困難な練習を何度も何度もやってきた。

 

先生から、倒され、こかされながらも、歯を食いしばって

立ち向かってきた。

 

常に、前進、前進、、、だった。

子ども達も、コロナ禍で気がめいったり、落ち込んだ状態になってほしくない。

大変な時だからこそ、

逆向をはねのけるパワーやエネルギーがほしい。

へこたれない気持ちである。

 

そんな中、よい映画を見つけた。

 

『えんとつ町のプペル』

https://www.youtube.com/watch?v=Yv8m8g4DOG0

 

えんとつの煙に覆われた町があった。

その町は、空を見上げることができず、

「夜の空には、星さえもない」と信じられてきた。

 

そのような町に、

秘密を知っている主人公の一人(お父さん ブルーノ)

「煙の上に、星があること」を知っていた。

それを多くの人に紙芝居で伝えるが、

「星なんてない!」と誰からも相手にされず、避難の的。

 

そのような中、息子のルビッチに秘密を伝える。

ルビッチは、お父さんの言葉を信じ、

上を見続ける。

「本当にあるのか確かめようとする」

お父さんと同じように多くの人から非難される。

 

そのような中、ゴミ人間(プペル)と出会う。

 

多くの人が避難する中、星があることを信じぬき、多くの人を巻き込みながら、

星の存在を見つけ、町に光をあてていく物語。

 

暗闇の中でも光を求め、信じぬき、闘っていく姿。(一人でも行動していく)

ゴミ人間(プペル)との友情。

お父さん(ブルーノ)との親子愛。

 

涙なくして見れない映画だった。

私は、2,3回涙した。

 

是非、あなたも観た方がいい。

できれば、子どもと一緒に観た方がいい。

子どもの教育にもとてもいい。

 

 

この映画を観て、希望や力が湧いてくる、、

12月25日から公開なので、

もうすぐ終わるかもしれないので、急いで!!

 

上映映画館は以下。

 

シネマQ(天久)

シネマライカム

https://www.startheaters.jp/cinemasq/

 

ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添

https://www.unitedcinemas.jp/urasoe/film.php 

 

 

 

 

ーおおた てるあき

 

 

 

P.S.

私は2回観た。

もう1回観ようかな?と思っている。

 

 

すごくいい。

 

 

 

P.P.S.

 『教育トークライン』

80ページにわたる優れた授業実践が掲載されている。

QRコードから動画も見ることができる。

 

https://www.tiotoss.jp/products/detail.php?product_id=14

 

 

P.P.P.S.

 向山映像全集全巻の紹介PVです。

ご覧ください。

 

 

https://youtu.be/MTr3NhoHgV8

 

 

P.P.P.P.S.

安心・安全の保険。TOSS保険。

以下から。

    TOSS保険

       詳しくは、

   ↓  ↓  ↓

     こちら

太田輝昭

沖縄県立公立高等学校 保健体育科教諭 TOSS沖縄代表 

「知的な学びは楽しいもの」のモットーのもと、授業の腕を上げるために日々、研鑽している。TOSS授業技量検定五段。剣道教士七段。琉球古典音楽野村流音楽協会新人賞。京都教育大卒。琉球大学院教育学研究科教育専攻保健体育専修卒。琉球大学医学部保健学科博士後期課程在学中。単著『「平泳ぎ」「クロール」で25m泳げる10のステップ』(明治

                図書出版)編著『高校生が夢中になる知的な授業』(明治図書出版)、共著『沖縄から平和学習へのメッセージ』他多数 

                H25文部科学省委託事業「教員の資質能力向上に係る先導的取り組み支援授業」受託。




  

 


 

  

0 コメント