「国語B問題」を簡単に解答させる指導方法

 

From:太田輝昭

 

書斎より、、、、

 

先週の土曜日、熊本県の椿原正和先生に、沖縄にお越しいただき、

「国語B問題を簡単に解答させる指導方法」のセミナーを開催した。

 

これがとっても画期的。

 

椿原先生、おっしゃる。

『5%の授業改善は、答え方(スキル)。

 

例えば「野球」。

バッティングを教えた。スライディングを教えた。走塁も教えた。

そして試合に連れて行ったら、負けた。

 

なぜだ。

「ルール」を教えていなかったら負けるんですよ。』

 

そうなんだ。

「国語B問題」を特別支援の子ども達にも、どんな子にも

解かせるには、答え方の「スキル」をマスタ―させればいいのだ。

 

自由記述式問題。

小学校4年生から中学3年生まで、どの子も答えが同じになる。

 

この指導方法で授業を受けた子どもは次のような感想を書いた。

***********

・コツをつかめば、国語が苦手でもできると分かったので「丸で囲む」「線で結んで写す」を実際にやってみようと思います。(小学校6年生)

 

・むずかしいと思っていた中学校や高校、大学の問題も「作業」をすればとてもわかりやすく、かんたんにできておどろきました。これをこれからもどんどん使っていきたいと思います。(中学校2年生)

***********

 

椿原先生は、この指導法を広めるために全国をまわっておられる。

中には、教育委員会指導主事、校長も参加される。

 

指導主事、校長がセミナーを受けた感想。

***********

・「できない子をできるようにする」ということが大切だと再認識しました。大変勉強になりました。型だけでなく、その根底にある教師の志を伝えていきたいと思いました。全ては日々の授業の中にあると思います。本当にありがとうございました。(教育委員会 指導主事)

 

・現場でよく聞く言葉に「うちの学校の子にはB問題は難しい」「A問題もできないのにB問題などはとてもできない」があります。椿原先生の指導法は衝撃的で、本当にA問題よりも易しいことがよく分かりました。一見難しいことをシンプルに解くことができることを本校の先生方や子ども達に伝えたいという思いを強くしました。(公立小学校 校長)

 

・丁寧な指導と細やかな心配りはさすが全国を回られる方です。子どもへの配慮は高いスキルを感じました。先生一人一人が「どうしよう」という思いを持った時、教育にも技術が不可欠との思いを持ちました。(公立中学校 校長)

 

・分かった・できた・解き方が分かったと言って学びに前向きに向き合う生徒を育てる手法として多くのことを学ぶことができました。国語のみならず全ての教科等でも活かせると思いました。(公立高等学校 校長)

**************

 

この指導方法は、5つの構造に分かれている。

 

Ⅰ 問題全体の構造を教える

Ⅱ リード文の読み方を教える

Ⅲ 本文の読み方を教える

Ⅳ 記述問題の解き方を教える

Ⅴ 選択肢問題の解き方を教える

 

Ⅰでは、

3つの作業をさせる。とても「シンプル」。

************

①丸で囲む

②線で結ぶ

③答えを写す

************

実際の問題を解きながら、簡単に解答できるようになった。

参加者はこの指導方法に驚いた。

 

椿原先生、また、沖縄にお越しいただく予定である。

各学校の校長、指導主事に聞いていただく。

 

椿原先生

「時間の予定があえば、校内研修の講師としても行く」とおっしゃっている。

 

詳しくは東恩納巧先生が沖縄では、窓口となっている。

お問合せください。

メールアドレス:higatakujp@yahoo.co.jp

 

  


 

ーおおた てるあき

 

 

P.S.

特別支援教育の画期的な新教具が誕生した。 「トレースくん」「学習テンプレート」。

 

 

 

 「トレースくん」に4~5枚程度「学習テンプレート」をはさんで、ホワイトボードマーカーでなぞっていく教材。

 

「今まで学習に取り組もうとしなかった子供がトレースくんには取り組んだ」「立ち歩いていた子供がトレースくんを使うことで座ることができた」
このような子供の事実が生じている。

 

取りよせは、以下から。

東京教育技術研究所

 

 

 

P.P.S.

1日たったの20円。

トラブルがあれば、すぐ弁護士と相談できる。

安心・安全の保険。TOSS保険。

加入は以下から。

  ↓ ↓

    TOSS保険

       詳しくは、

   ↓  ↓  ↓

     こちら

太田輝昭

沖縄県立公立高等学校 保健体育科教諭 TOSS沖縄代表 

「知的な学びは楽しいもの」のモットーのもと、授業の腕を上げるために日々、研鑽している。TOSS授業技量検定三段。剣道教士七段。琉球古典音楽野村流音楽協会新人賞。京都教育大卒。琉球大学院教育学研究科教育専攻保健体育専修卒。琉球大学医学部保健学科博士後期課程在学中。単著『「平泳ぎ」「クロール」で25m泳げる10のステップ』(明治

                図書出版)編著『高校生が夢中になる知的な授業』(明治図書出版)、共著『沖縄から平和学習へのメッセージ』他多数 

                H25文部科学省委託事業「教員の資質能力向上に係る先導的取り組み支援授業」受託。




  

 


 

  

0 コメント