たった25m泳げるようになったことだけど、、、

 

From:太田輝昭

 

北谷のホテル。

海を眺めながら、、、

 

ゴールデンウィークが終了した。

 

ゴールデンウィーク明けの生徒もそうだが、教師も「休みボケ?」になってしまう。

如何に日常の生活習慣にもどるかがポイント。

 

明けの数日は、生徒も遅刻が多くなるだろう。

(明けの数日が楽しみだ。私は1学年主任だから、1年生はどのようだろう、どのようになるだろう?と、動きが楽しみだ)

 

さて、さて、、、

 

頭がいい、優秀な山下君がいた。

山下君は、大学でやっと25m泳げたそうだ。

 

それまで、一度も25m泳いだことがなかったそうだ。

小中高とプールの授業があったが、いつも水に浸かる程度。

 

いつも「お腹が痛い」「風邪をひいている」「体調不良」と言って休んでいた。

 

25mというと、最低でも小学生でもクリアーしておきたい必達目標である。

達成せずに、大学まで来てしまった。

 

泳げないからと言って、人生が終わるわけではない。

また、他の得意分野があるからそれを伸ばせばいい!という考えもできる。

 

しかし、しかし、、、

プロ教師としては、、、

*******

できない生徒をできるようにさせたい。

*******

もちろん、スパルタではなく、、

生徒が喜んで、苦もなく、、、

 

「できなかったことができるようになる」ということは、

本人の

「セルフエスティーム」が高まる。

 

このセルフエスティームは他教科にも波及効果が大きい。

生徒の生き方にも影響を及ぼす。

 

一般社会の成功者と呼ばれる人は、ほぼすべて、この「セルフエスティームが高い」といわれている。

 

一度の成功体験は、

*******

失敗を恐れない子

*******

を生み出す。

 

北山君の話をする。

北山君は、高校2年になるまで、プールに入ったことは、たったの3回であった。

 

中学ではプールがなく、小学校では、耳の病気のため入れなかった、、、、

高校に入学後、プールに入ることに抵抗があった、、、

「大丈夫だよ」

となだめ、プールに入ることを勧めた。

 

北山君、しぶしぶ入ることとなった。

「すごいね。えらいよ」とほめた。

 

ここから25m完泳に向けてのチャレンジが始まった。

 

学習カードには、毎時間、こんな感想を書いてきた。

・「息継ぎがまだむずかしい。もっと頑張りたい」

・「目指すぜ25m」

・「25mできると言われてうれしい」

・「バタ足をうまくやりたい」

・「やはりできない」

・「面白い。次も頑張る」

・「記録14m」

・「記録19mくらい」

 

北山君、一喜一憂、懸命さがうかがえる。

「北山君の想いに応えたい」そんな気持ちだった、、、

 

水泳の授業16時間目。最後の授業。

この日も泳いでは立ち止まり、休憩して、また泳ぐ、、、、。

 

この繰り返しだった。

 

もう少しのところで、止まってしまう。

私は、「もうだめか」と半分あきらめてしまっていた。

授業終了1分前だった。

 

「では、こでれ最後にしょうね」と北山君に言葉をかけた。

 

最後も、同じように17m付近で止まるかな?と思った。

 

すると、懸命に泳いでいる。必死である。

「もう少しだ。もう少しだ」

私の手に力が入った。

 

25mの壁にタッチした。

「泳げたー・・」

「やっとできたー」

北山君、ガッツポーズをしている。

「よかったね」

感動して、涙が出そうだった、、、、

 

 

授業後、北山君がこんな感想を書いた。

******

クロールに挑戦。

初の25mへ向けての特訓。

めっちゃきつい。

でも、25m泳いだあと、すっげーうれしかった。

自分の中のコンプレックスが一つ消えた気分。

3年になったら選択になるから、そこでまたできたら頑張りたい。

*******

 

教師冥利に尽きる。

 

さて、あなたはプロ教師として、泳げない子をどのように泳がせる?

泳がせる「指導技術」を持っている?

 

 

先人が発見した「指導技術」がある、、、、。

学ぶことによって、「指導技術」を手に入れることができる、、、。

 

 

では、また、、、。

 

 

 

ーおおた てるあき

 

P.S.

 

特別支援教材

 

特別支援の学級にはおススメである。

 

https://okinawateachers.jimdo.com/教育技/行動支援教/

 

 

 

http://www.tiotoss.jp/products/detail.php?product_id=2821

 

 

 

    TOSS保険

       詳しくは、

   ↓  ↓  ↓

     こちら

太田輝昭

沖縄県立公立高等学校 保健体育科教諭 TOSS沖縄代表 

「知的な学びは楽しいもの」のモットーのもと、授業の腕を上げるために日々、研鑽している。TOSS授業技量検定三段。剣道教士七段。琉球古典音楽野村流音楽協会新人賞。京都教育大卒。琉球大学院教育学研究科教育専攻保健体育専修卒。琉球大学医学部保健学科博士後期課程在学中。単著『「平泳ぎ」「クロール」で25m泳げる10のステップ』(明治

                図書出版)編著『高校生が夢中になる知的な授業』(明治図書出版)、共著『沖縄から平和学習へのメッセージ』他多数 

                H25文部科学省委託事業「教員の資質能力向上に係る先導的取り組み支援授業」受託。




  

 


 

  

0 コメント