山本東矢氏のネタ

 

From:太田輝昭

 

書斎より、、、、

 

もう10数年前のこと。

2学期に、西川君(仮名)が生徒指導担当の先生と話をしている。

 

「なぜ、学校に来なくなった?」

 

「学校、やめたいんです・・・」

「友達もいなくて、、、」

深刻な雰囲気だった。

 

生徒指導担当の先生は、西川君を説得している。

「4月、県外から引っ越ししてきて、

幸せな毎日を夢を描いたでしょ。・・・」

 

もう1時間近くになっている、、、。

 

この会話も空しく、結局、この生徒は学校をやめっていった、、、。

「やめたい!」と言いだした兆候は1学期にあったはずだった、、、。

(その時、私は西川君の担任ではなかったので何もできなかった。)

 

最初はほんの僅かな「キズ」から始まったはずだった。

それがダンダンと広がっていき、2学期には修復できない所までやってくる。

 

僅かな「キズ」で手を打たないと、手遅れになってしまう。

どんな手を打つか、それが教師の「手立て」だ。

 

教師の「手立て」は、優れた実践家から学んだほうがいい。

 

全国各地にセミナー講師として招かれている山本東矢氏(小学校 大阪府)に、3月24日(日)に沖縄に来ていただいた。

 

とても好評なセミナーだった。

好評だったので、6月8日(土)にも再度、お越しいただく。

(3月24日に決めた。)

 

セミナー内容、申し込みはこちらから。

https://www.tossokinawa.net/

 

3月から更に進化した新しい「学級ネタ」をご紹介いただく。

 

3月に開催された参加者の感想である。

セミナーの様子が少し分かると思う。

 

「信頼貯金」「プラス言葉とマイナス言葉」の授業もやってみたいと思います。
「ハッピーレター」「いいところ発表」をたくさんさせたいと思いました。掃除の指導はとても勉強になりました。 なぜ掃除をするのか、どういう掃除の仕方が良いのか示していくこと、全体で確認、はじめの一週間の取り組みについてなど、行っていきたいと思います。
「信頼貯金」「プラス言葉とマイナス言葉」の授業もやってみたいと思います。 たくさん学ぶことができました。


信頼貯金」がすごく印象的でした。
「信頼貯金」がすごく印象的でした。初めの説明がすごく分かりやすく、子ども達がこれまで経験してきた中での説明なので、児童の理解が早いと思いました。 この話は、一年間通しての指導なのですごく勉強になりました。いろいろな状況の中で、ルールを変えながらできるゲームもすごく勉強になりました。3時間という時間もあっという間で、すごく楽しかったです。 今年、初任研、これで乗り切りたいと思います。本当にありがとうございました。

 

〇挑戦しやすいような システムやゲームが沢山あったので受講してよかったなと思いました。
参加させていただきありがとうございました。山本先生の講座は動画での紹介が多く、
実践や子ども達の様子がとてもよく分かりました。 また、まだまだ未熟な私でも挑戦しやすいような システムやゲームが沢山あったので受講してよかったなと思いました。

 

〇子ども達に「選択する自由」の重要性を学ばせていただきました。
一つ一つの行動を、意図をもってされている姿が、日々の仕事に、そして生徒とのやりとりを気分任せに行っている自分自身に対して、とても良い刺激になりました。 子ども達に「選択する自由」の重要性を学ばせていただきました。 今年度は、怒らずに、子ども達に仕掛けていきたいと思います。 ありがとうございました。

すごく楽しみにしてきました。それ以上に楽しくて、あっという間の二時間でした。
すごく楽しみにしてきました。それ以上に楽しくて、あっという間の二時間でした。
色々な授業で活用できる内容が盛りだくさんで、 すごく楽しかったです。
また、今日の講座で学んだことを生かして4月からがんばります。ありがとうございました。

 
お話だけでなく、資料も色々頂いたので、 すぐ実践できそうです。
お話だけでなく、資料も色々頂いたので、 すぐ実践できそうです。ありがとうございます。
学級経営で気をつけなければいけないことをしっかり頭に入れて4月からがんばります。

 

子ども達に何を話すか、どんな指導をするか、柱を立てて、沢山褒める、 そしてシステムを作っていきたいと思いました。
学級開きのポイント、黄金の三日間を教えていただきありがとうございました。昨年は初任研で6年生を担任していました。子ども達はとても元気で明るい子でしたが、 夏休み明けから少しずつ学級が崩れ始めてきました。 話しを最後まで聞けない子や、落書きをしている子、とても辛い時期でした。今思えば、初めの学級開きに準備を全くしていませんでした。
学級でのグループワークもしていなかったです。なので今回の学びを、今日から準備して、新年度、子ども達に何を話すか、どんな指導をするか、柱を立てて、沢山褒める、 そしてシステムを作っていきたいと思いました。
 

 

セミナー内容、申し込みはこちら。

https://www.tossokinawa.net/

 




ーおおた てるあき

 

 

P.S.

6月8日(土) 午前 「書く学習を楽しくするセミナー」

午後 「魔の6月対策 学級経営セミナ―」

講師:山本東矢氏 他

詳しくはこちらから。

https://www.tossokinawa.net/

 

 

P.P.S.

安心・安全の保険。TOSS保険。

以下から。

    TOSS保険

       詳しくは、

   ↓  ↓  ↓

     こちら

太田輝昭

沖縄県立公立高等学校 保健体育科教諭 TOSS沖縄代表 

「知的な学びは楽しいもの」のモットーのもと、授業の腕を上げるために日々、研鑽している。TOSS授業技量検定三段。剣道教士七段。琉球古典音楽野村流音楽協会新人賞。京都教育大卒。琉球大学院教育学研究科教育専攻保健体育専修卒。琉球大学医学部保健学科博士後期課程在学中。単著『「平泳ぎ」「クロール」で25m泳げる10のステップ』(明治

                図書出版)編著『高校生が夢中になる知的な授業』(明治図書出版)、共著『沖縄から平和学習へのメッセージ』他多数 

                H25文部科学省委託事業「教員の資質能力向上に係る先導的取り組み支援授業」受託。




  

 


 

  

0 コメント